この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年01月22日

「ハハの恩返し」始めます?

うちの長男、ぼんち。小2。
子どもネタが続くけど、やはりネタの宝庫。

昨日、先日撮っておいた「風の谷のナウシカ」を見ていたぼんち。
少し前に見ていると妹が「コワイよ~」と言い出したので(オウムがね…)途中でストップしてたのを、今日やっと見られて。

寝る前にベッドに入ってからふと
「ぼくな、あれ見て命って大切にせなあかんにゃなって思ったわ」
といっぱしの感想を呟く。
ナウシカが子どもの頃、オウムを守ろうとしたのに大人達が無理やり駆除するために連れていくシーン。
あの大人は悪いわとか。
命懸けで一人きり敵陣に乗り込んでいくナウシカとか。
争うことはやっぱりいけないとか。
心がぶるぶるっとしたわ、みたいなこととか。
色々感じたようです。
人の心をとらえて離さない、宮崎作品!

そんなぼんち。
まだ眠るときは私の二の腕をもみもみしながらでないとなかなか寝付けない。
昨日はお父さんが二階へ連れていってくれたので、私はのんびりお風呂に入って♪出てくると…

まだ起きてたぼんち!もう10時前!
「おとーさんいるやん?はよ寝いやー」
と声をかけるとササーと向こうに行き…
このメモを渡された。




かわいすぎるわーー(*´ω`*)
もうキュンキュンしまくりです。
男の子は長いこと甘えてくれるよって誰かが言ってたけど、ほんとみたい。

何年生になっても、愛しいものなのかな。
もう今までかなり親孝行してもらっているので
(幸せな気持ちにさせてもらっているので)
この先少々グレても、横路逸れても、
文句言えないなって思う。

ほんとに、一生分の幸せをすでに貰ってる。
この謙虚な気持ちをすぐ忘れちゃうので、せめて書き留めておこう。
たまに思いだそうね、私


Posted by ことり at 18:23 Comments( 0 ) エトセトラ

2017年01月21日

マーラーカオ!?




わが家の長女、ぷにたん四歳。

もう、遊びたい!やりたい!私がやる!熱がハンパないです。
遊ぼう~遊ぼう~遊ぼう~
作ろう~作ろう~作ろう~
いいんですよ、おおいにいいことなんだけど…
そのエネルギーに圧倒されることも多く

今朝も「母ちゃん、お菓子作ろう!」
ぷにたんお料理大好きなんですよ。
昨夜、YouTubeのクッキング動画をいくつか見たもんだから、さらに触発されちゃって。

そやねぇーと気のない返事をしていると
「あれっ、どうして元気ないの?」
と鋭いツッコミが。
わかりました、わかりましたってば。

昨日見た動画から家にあるもので出来そうなマーラーカオを作ることに。
黒糖蒸しパンみたいのです

黒糖の塊を粉々にする段階でくじけそうになるハハでしたが…
卵を割りまぜまぜ
黒糖を加えまぜまぜ
小麦粉をふるい、ゴムべらでまぜまぜ…
そりゃもう一生懸命。ホント好きなのね。


器にいれ、チンする間も「まだかな♪まだかな♪」と見守る…

できた!
あれ?およよ?ふっくらしてないぞ?
どこで何をまちがえたのか、ねっちりと水分のない塊になってしまった( ; ゜Д゜)

それでも自分で作ったお菓子は思い入れがあるのか、「おいしい、おいしい♪」と一つ食べきりました。
(お兄ちゃんにはごめんやけど、と丁重にお返しされました、涙)
母ちゃんもおいしかったよ‼

また作ろうな。不器用な母ちゃんでごめんね…


Posted by ことり at 14:45 Comments( 0 ) エトセトラ

2017年01月14日

雪が降ったよ!

私の住む町にも、雪が降りました
湖北なので、県内では割合降る方でしょう
子どもらが朝起きて、

「おかーさん、雪!ちょっと積もってる!」

と起こしてくれて。
見ると、ほんのちびっと…
そんな中でも嬉しそうに雪の中はしゃぐ兄妹
父ちゃんも雪どけがてら付き合ってくれました



しかし今日は日中降った!
降りやまぬ雪…昼間だけで10センチ以上は降ってるね

私が小さい頃、朝なかなか布団から抜け出せないとき、母に「雪降ったよ!」って言われて飛び起きて…だまされたーーみたいなことがあったっけ。

子どもは嬉しいよね♪
大人は…いろいろ大変で
週末でまだ良かった!平日だったらもっとバタバタしてたはず

でも雪に包まれた景色を暖かい部屋から見るのは好き
コタツと仲良くしてました


Posted by ことり at 19:38 Comments( 0 ) エトセトラ

2017年01月08日

私の理想

って、「私」じゃないんですが

7日(土)Eテレでやってたスイッチインタビュー
この日はチャラと芥川賞作家の村田沙耶香さんの対談でした。

ボーッと見ながら、チャラ若いときとほとんど変わらへんなぁ、昔の映像見て懐かしいなぁ、と一緒に口ずさんだり…
チャラ寄りに見てたんですけど。

その村田さんの学生時代に書いたという「私の理想」という文章。
短い文だったけど、ぐっときたーーー



私の理想

私の理想とは 自然体で生きることである
その自然体とは 欠点だらけでいい
その欠点を認める強さと
受け入れる優しさがほしい



若干言葉が違ったかもしれませんが。

あぁ、私もそうです。
きっと、そう生きたいんです。
簡単なようだけど
むずかしいんだよなーー

でもスケジュール帳にメモって
心に留めたくなりましたφ(..)


Posted by ことり at 20:00 Comments( 0 ) エトセトラ

2017年01月06日

カニ騒動

昨日からお仕事が始まりました。

初日からなんだかハードで

どっと疲れる私…体が資本ですから。ぼちぼちとね。

実家に泊まったときのこと。
夜中の一時くらいかな?
横で寝ていたぷにたんが突然ムクッと起きあがり



「カニ…カニがそこにいる!取って!」



あららのら。寝ぼけてます、完全に。
その晩、食べたのがカニ鍋でして。生まれて初めてかな?
おいしい!おいしい!と、たらふく頂きました。

食べ過ぎたのかカニが悪戯したのか…夢の中に出てきたようです。チョキチョキと?

「いやー恐い!取って!あっちやって!」
「どこにおんの?」
「そこーーー!」

もうあっち行ったよと言っても聞きません。
夢と現実の世界がもうゴッチャです…

それから私の体の上に乗っかって寝転がり、カンガルーケアのような体勢になり、降りてくれない!
新生児なら感動のシーンですが18キロ超えはさすがに息苦しい…

そんなこんなで30分以上、見えない敵と戦った親子でした。

チョキン、パキン、ストン!


Posted by ことり at 23:16 Comments( 0 ) エトセトラ