この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年02月26日

陽気にさそわれて



朝、庭先で洗濯物干してたら~

足元で
ピョン!と何かが…

あ Σ(゜Д゜)

かえる!
黄土色と黄緑のまだらなやつ。

わーおはよう!目覚めた?あったかいもんね今日!
思わず話しかける。
メルヘン?いや、話しかけてしまうよね、久しぶりだもの。

なんだかホクホク♪

画像と関係ないけれども。
黄身がぷるっぷる。ぐでたまを連想…


Posted by ことり at 15:35 Comments( 0 ) エトセトラ

2017年02月21日

はればれ




火曜日の夜のこと。
ぼんちが真夜中突然、「気持ち悪い」と起きて。
オェーすること3回
胃腸風邪です…きたか。
翌日も水分すらもどしてしまう状態で。

つらいよね~と介抱する私も夕方からムカムカと…
マスク二重にして、手も入念に洗い、めっちゃ気をつけていたのに!
しっかり感染

丸々2日間、別室でひたすらゴロゴロしてました。
感染を広げちゃならんので、父ちゃんやじい様ばあ様にぷにたんの事は任せて過ごしました。

ありがたい、ありがたいよね。
しんどい時に助けてくれる人がいるって。

だけど、こんなにもぼんちと二人だけで過ごすこともなかなかないな、と。
くだらないことおしゃべりしたり、一緒にスマホでパズルゲームしたり、ミッケ!の絵本を真剣にしたり…
胃腸風邪はしんどかったけど、貴重なふたり時間だったなぁ(*´ω`*)

今日からふたり揃って社会復帰!
朝から毛布やシーツを洗ったり、掃除機かけたり、玄関を掃いたり…
2日分を取り戻すように、めずらしく家事にいそしむアタシ。

シーツを干し、空を見上げる。
あぁ日差しが気持ちいい。ぽかぽかする。風は冷たいけど。

子ども達の笑い声が遠くから聞こえ、そこら辺の家事をぼちぼちできて。
元気であることはきもちいい。
元気な時は、なかなか気づけないかも。
しみじみもの思う病み上がりの土曜日でした。


Posted by ことり at 21:21 Comments( 0 ) エトセトラ

2017年02月18日

絵本紹介「おはなし きょうしつ」




おおぉ。
三年ぶりの!絵本紹介です。

絵本、もちろん今でも好きです!
好きだけど、絵本を介してあれやこれやと発信していた情熱はすっかり縮こまっちゃって…
陽の当たるところを避けて、陰にひっそりしてしまっているというか…

あ、ごめんなさい。
基本、くらいんです私(´ 3`)
いろいろあるでしょ?人間、いろいろあるんです。
でも絵本はどんな人間にも優しいんだ!

「おはなし きょうしつ」
さいとう しのぶ /PHP研究所

買いたてほやほやのこの絵本。
「あっちゃん あがつく」でおなじみのさいとうさん。あの絵本は食べ物が主人公ですが、この絵本は小学校でおなじみの物たちが主人公。
ふでばこ、ものさし、机、上靴…
そのひとつひとつが自分について語るというか、小話みたいになっています。
こんなふうにね



読めますかね、読めない?
かわいいんです、ほわっとするんです。
もうひとつご紹介。


『がようしと はんし』


「きょうは、なんのえをかいてもらえるかなぁ?」
しろい がようしは、うれしそうにいいました。

「ぼくも きょうは なんていうじを かいてもらえるだろう?」
しろい はんしも いいました。

ふたりはとても たのしみにしています。

じゅぎょうが おわって、おたがいを みた がようしと はんしは わらいだしました。

がようしには きれいな きれいな にじの えが かかれていて、 はんしには、ちからづよく にじと いう じが かかれていました。

「おなじだね」
ふたりは にっこり わらいました。



ほのぼの。ホントかわいいんです♪
でもイラストと共に見るのがやっぱりいい!

さいとうさんの世界が好き!ユーモラスであったかくて今にも本当に動き出しそうな絵が好き!

現役小学生にも
元小学生にも
手にとってほしいなぁ~そんな一冊です。


Posted by ことり at 22:12 Comments( 0 ) 絵本紹介

2017年02月17日

はなうた

夕飯を作る時間
私はよく、鼻歌を歌う。

気分がよくて歌うものもあるけれど、
おそらくは疲れている時で、自分を励ますために歌っているのだと思う。

仕事が終わり、そのまま娘を迎えに行って、お兄ちゃんが帰って来て…宿題を確認して、友達と約束あったら送っていったり迎えにいったり。
そして夕飯作りに取りかかる

あー疲れたな。
今日はぷにたんグズるなぁ。
何作ろうか。思い付かんな、今日は。

疲れと共に、ネガティブスイッチがオンしやすい時間。それが夕飯~風呂タイムまでの時間。

そんな時は、よく歌ってる。
最近の曲じゃない。
聖子ちゃん、ドリカム、スピッツ、斉藤和義、マッキー、サザン、Cocco、薬師丸ひろ子、レベッカ…エトセトラ

大好きで聞いていた時代のあの歌、この歌を
口ずさみながら、自分で自分を励ます作業をする。
弱気になる自分の心の影を、ほんの少し消してくれる。


歌ってすごい。
いろんな歌、体に染み込ませておくといいね。

最近のヘビーローテーションは秦基博のひまわりの約束?だっけ。ドラえもんの映画のやつ。
ぼんちも学校で歌ってた。
いいねー彼の声、好きだわ。
あと、岡崎体育が歌うポケモンの終わりの歌。
♪ビシバシビシバシドーン!


Posted by ことり at 21:21 Comments( 0 ) エトセトラ

2017年02月16日

ずっとともだち




いくつの頃からだろう…3才くらい?
長男ぼんちが寝るときに肌身離さず連れていたリラックマちゃん。

旅行先にも一緒。その出掛け先で荷物ごと置き忘れてしまい、後日取りに行ったりとか
妹に油性ペンでくちゃくちゃに落書きされてしまい、さんざんな目にあったりとか

いろんな思い出の詰まったリラックマ
いつまで一緒に寝るのかなーと…

今はもう、一緒に寝なくなりました
小1の途中くらいかな?いつの間にかフェイドアウトしていきました

今は基本、おもちゃばこに入っているけれど
忘れた頃にこうやって
枕を作り、布団をかけて、眠らせてあげている

「いい夢見るんやでー」
なんて声をかけて。

クラスの友達にはきっと見られたくない一面かも?
お母さんにとったら、まだまだかわいい2年生。
もうすぐしたら3年生。
はやいなぁ…


Posted by ことり at 13:02 Comments( 0 ) エトセトラ