絵本紹介「おさるのジョージ チョコレートこうじょうへいく」


愛するだれかにチョコ贈りますか?
私は朝からチョコアーモンド・クッキー作りを。
家族チョコ、感謝チョコ、友チョコ…ぜんぶまとめてやってやる!
…クッキー作りって、本来簡単なものなんですか?
私はなんだかうまくいかないことだらけで…せんどしましたぁ。
やっぱ私、お菓子作りとか向いてない?m(_ _)m
そんなくたびれクッキーでも、ちいさい彼はガツガツ食べてくれました。
結果オーライだ!
絵本紹介もチョコにちなんでみましたよ。
「おさるのジョージ チョコレートこうじょうへいく」M.&H.A.レイ原作/ヴァィパー・インタラクティヴ制作/福本友美子訳/岩波書店
ご存知の人も多いはず、おさるのジョージ。
原題「Curious George」
何でも知りたがり・やりだかりなおさるのジョージが広げる、楽しい冒険の物語のシリーズ。
Eテレでも毎週土曜朝8:35~絶賛放送中☆
うちのぼんも大好き!
絵本はストーリーが少し込み入っているので、3歳には難しいかな?
でも図書館でジョージを見つけたぼんは「借りる!」と…
しかもタイムリーにチョコレートものを(笑)
ジョージはその好奇心から何でもやってみたくて…毎回いろんなことをやらかします(笑)
何がいいって、そのやらかしぶりを優しく認めてくれる周りの登場人物です。
家族(飼い主?)の黄色い帽子のおじさんをはじめ、いろんな人間がジョージに寛容であたたかい。
このお話でも、チョコレート工場でやらかしますよー
出てくるチョコが、実においしそうでね…
甘い香りがただよってきそうです。
チョコと一緒に、あまーいお話しいかがでしょう
(*^3^)