2017年10月22日

罰ゲームと笑い




たまたまTVをつけたら、志村けんのバカ殿様が放送されてました。

柄本明の振り切った演技に、ぼんちゲラゲラ笑う!
こんなふざけてるけど、ベテラン俳優さんなのよ(^^;

「あっ出川さんや♪」

我らが出川哲朗!イッテQファンであるわが家は、イコール出川ファン(^o^)
数々の武勇伝を聞かせてくれました。

そしてお家芸の体を張ったコーナーもあり。
顔の回りにでっかい受け皿みたいのを付けて、サングラスをかける出川さん。
受け皿に何かを投入され、それが何かを当てるというのです。
最初に入れられたのはドジョウ
次に入れられたのはハツカネズミ
最後はくさや。

見ていて、あまり気持ちのいいものではありませんでした。
生々しいというか…決してそれが笑えるものではなかった。
昔からの王道なバラエティーでしょうがね。

ぼんちがボソッと
「なんであいつらはせんのやろ。やってばっかり。自分もしたらいいのに!」

志村さんや周りの女中役のタレントさんやエトセトラ
けしかけるばかりで笑ったりあきれた顔を浮かべたり
その様子に違和感を感じたらしく。

あぁ良かった
人としてまっとうな感覚を持ってるんだなと。
へんなとこで安心してしまった…
大好きな出川さんが一方的にやられているのが嫌だったのかな
出川さんはいつも通り、仕事をがんばってたけどね!

よく議論にもなるけど、いじめを助長させるようなバラエティーの罰ゲーム的なもの。
笑いと不快って紙一重。難しいなー
しかしながらこの罰ゲーム
例えばわが子が同級生とかにされてると仮定したら
想像したら、胸がつぶれる
アカン。アウトやわーーー

不快に感じたらアウトだわ
その不快のボーダーラインが人によって違うからね。
色々ややこしい、人間って(´д`)


同じカテゴリー(エトセトラ)の記事画像
お元気ですか~
ゆきやこんこ
フレフレ♪
ゆく年♪
夜なべして
晴れた日はバードウォッチング
同じカテゴリー(エトセトラ)の記事
 お元気ですか~ (2020-05-04 00:24)
 ゆきやこんこ (2020-02-18 10:05)
 フレフレ♪ (2018-03-06 16:18)
 昨今のラブソングにもの申す! (2018-01-25 20:12)
 ゆく年♪ (2017-12-31 22:30)
 夜なべして (2017-12-25 01:39)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。