2010年09月14日

絵本紹介「おやすみ、ぼく」


「おやすみ、ぼく」
アンドリュー・ダッド著
落合恵子 訳
クレヨンハウス


「おやすみ、あしさん
きょうもうーんとはしったね
おやすみ、おなかさん
グルグルゴロゴロいわないで…」

とオラウータン少年が、自分の体のひとつひとつに「おやすみ」と声をかけます。

まだ眠りたくないおちびさんに、スキンシップしながらベッドで優しく読んであげたいですね♪


眠れないのはそう、子どもだけではありません。
大人だってありますよね~。
胸がざわついていたり、
頭の中がグルグルしたり。

そんな夜、ぜひあなた自身に読んであげてほしい。
自分自身に触れながら「ありがとう」「おやすみ」と語りかけるんです

ちなみに私、毎晩寝る前にこのお話しを思い浮かべながらやるんですよ


おだやかな眠りに導く、子守唄みたいな優しい一冊です。

皆さん、いい夢を


同じカテゴリー(絵本紹介)の記事画像
絵本紹介「ぼくはあるいた まっすぐまっすぐ」
村上康成 in 米原
絵本紹介「わたしとなかよし」
絵本紹介「リヤカーマンって知ってるかい?」
絵本紹介「おはなし  きょうしつ」
絵本紹介「シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる」
同じカテゴリー(絵本紹介)の記事
 絵本紹介「ぼくはあるいた まっすぐまっすぐ」 (2020-03-01 07:00)
 村上康成 in 米原 (2017-12-03 23:52)
 絵本紹介「わたしとなかよし」 (2017-07-16 21:57)
 絵本紹介「リヤカーマンって知ってるかい?」 (2017-03-12 07:00)
 絵本紹介「おはなし きょうしつ」 (2017-02-18 22:12)
 絵本紹介「シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる」 (2014-01-09 05:23)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。