2010年10月18日
絵本紹介「木を植えた男」

何だか偉大な絵本に出会いました。
神々しさを感じるというか…。
孤独に、ただひたすらに
木を植えつづけた農夫のお話です。
「木を植えた男」
ジャン・ジオノ原作/フレデリック・バック絵 あすなろ書房
感想もうまく言葉で表せません~情けない(>3<)
農夫の生き方や残した物の偉大さに、ただただ頭が下がるおもいです。
少し長くて難しそうに思えますが(私が読む前、そう思った

ゆっくりじっくり、ぜひ読んでほしいお話です。
本文より~
魂の偉大さのかげにひそむ、不屈の精神。
心の寛大さのかげにひそむ、たゆまない熱情。
それらがあって、はじめてすばらしい結果がもたらされる。
絵本紹介「ぼくはあるいた まっすぐまっすぐ」
村上康成 in 米原
絵本紹介「わたしとなかよし」
絵本紹介「リヤカーマンって知ってるかい?」
絵本紹介「おはなし きょうしつ」
絵本紹介「シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる」
村上康成 in 米原
絵本紹介「わたしとなかよし」
絵本紹介「リヤカーマンって知ってるかい?」
絵本紹介「おはなし きょうしつ」
絵本紹介「シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる」
Posted by ことり at 15:08│Comments(0)
│絵本紹介