2011年06月12日
ラフターやったー

ラフターヨガ。
別名笑いヨガ。
あんなことそんなことをネタにして、笑って元気になっちゃおう!というものです。
(↑説明能力に欠ける)
笑顔がステキなティーチャー指導のもと、河瀬公民館にて月一開催されてます。
私も毎月は行けないものの、ちょくちょく足を運んでます。
初めて参加した時はね、正直抵抗あったんです。
おかしくないのに笑ったり、おおきな声を出したりするのが。
自分の殻を破れないというか…そんなガラでもないですけどね。
でもでも。
回を積み重ねるごとに、笑ったり声を出したりすることが自然にスイッチ入るようになるんです。
そして賑やかなセッションの後、心と身体を静めるための瞑想タイムがあるんですが、これがめちゃくちゃ心地好い。
後にすっきりするんですよ。
笑うことが身体にいいことは医学的にも認められていますが、日常そうそう毎日も笑ってられないですよね。
ラフターはあえて笑いを作るんです。
作り笑いでも脳はきちんと「笑い」としてキャッチするそうですよ♪
というか、最近は作り笑いのみならず、本気笑いですけど( ̄∀ ̄*)
ラフターは自律神経を整える効果もありそうです。
私はパニック障害になってから心と身体のバランスが崩れましたが、ラフターはとてもいい影響をくれている気がします…
笑って声だして、内なる感情を吐き出させる。
すごーく私にとって必要だったことなのかも。
スッキリニッコリなりたいあなたに、ぜひっオススメします☆
詳細(しっかりした説明?)はPicomeguさんのお部屋にて。
ラフター後は行きたかったお店にてもうひと笑いしちゃいましたぁ。
おしゃべりぴーちくぱーちく。
結論
「イロイロあるけど…
わろとこ!」
o(^-^)o
Posted by ことり at 15:31│Comments(0)
│エトセトラ