2013年03月09日

「11ぴきのねことあほうどり」


「11ぴきのねことあほうどり」
馬場のぼる 作/こぐま社

今日は浅井文化ホールにて、人形劇を見てきました。
ぼんちゃんと二人きりのデートは久しぶりです(らぶ)
お嬢ちゃんはお父ちゃんとお留守番。


「11ぴきのねこ」は絵本の中でも超名作、ロングセラーで有名です!
そのシリーズですが、あほうどりはどんなんだっけな…とストーリー忘れてた。
劇を見ながら思い出したわ!

11ぴきのねこがコロッケ屋さんを始めちゃうんですね。
ある時、一羽のあほうどりと遭遇。
鳥の丸焼きを食べたくなってね…あほうどりについてっちゃうんです。
下心丸だしな感じが笑えます。
で、そうはいかないオチがまた笑えるんですー!


人形劇も絵本の味わいそのままに楽しめました。
ぼんちゃんは会場が薄暗くなるとドギマギ不安顔になってましたが、物語は見入ってたし、よかったよかった。


いつまで母とのデートに付き合ってくれるんだろう。
お嬢ちゃんが生まれて…久々の赤ちゃんにはほんま癒されてますが、よりぼんちゃんへの愛しさも増している私。
相変わらず大好きな日々。


心からありがとう
心から大好き
\(^ー^)/Thank you & I love you






この記事へのコメント
ことりさん

こんばんわ


いい時間を過ごされたみたいで 読み終わって ええなあって 心から思いました。

かつおくんとわかめちゃんみたいに 仲良くしてくれるといいですね。

(ってゆうか 例えにさざえさんが出るのが昭和ですな・・・・w)
Posted by GPSを持つ男 at 2013年03月10日 19:51
会長~?委員長?
今年も感謝の一日が過ぎてゆきましたね…
いい一日を過ごされましたか?

私もMステの時代別ヒットソングを見ると、自分がいかに昭和生まれかを痛感します…あいたた。
Posted by GPSを持つ男さん at 2013年03月12日 13:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。