2017年06月21日

恐るべしfish eye






数かヶ月前から出来ていた、ぷにたんの水疱。
ちょこっとだし、つぶれないし…と放置していたが!
はじまるのよプールが。あかーーん!

慌てて駆け込む皮膚科
ピンセットでつままはるんですよ。なかなか痛々しいもので、号泣のぷにたん。
わたしまで胸が痛みましたわ (/´△`\)

そこから私も診察に。
左足裏にある魚の目。歩いているとすごく痛い訳ではないけど違和感が。
ついでに診てもらおう。軽いきもちで♪

芯がありますね、ベッドにうつ伏せで寝てください
と先生。
看護師さんがぷにたんに
「お母さんがんばらはるからね~♪」
えっ頑張る?そんなつもりはない。
「痛いんですか?(恐る恐る)」
「ちょっとね!(笑顔)」

うぉっ?いぃダァーーーーーッ!!!
いっ!いっ!
あかん!いっーーうーーー


悶え叫ぶ私にノーコメントでゴリゴリ芯を掘り進める先生。まるでサイボーグ。
「かあちゃん(;・ω・)大丈夫…?」
「大人だから泣かないよ!あぁーーーダッ!」

ものの3分くらいでしたが痛みに敏感な私にとっては拷問的な痛みでした…


早速Googleで「魚の目 予防法」を検索したいと思います。
二度とあのゴリゴリやりたくないもん(# ̄З ̄)


同じカテゴリー(エトセトラ)の記事画像
お元気ですか~
ゆきやこんこ
フレフレ♪
ゆく年♪
夜なべして
晴れた日はバードウォッチング
同じカテゴリー(エトセトラ)の記事
 お元気ですか~ (2020-05-04 00:24)
 ゆきやこんこ (2020-02-18 10:05)
 フレフレ♪ (2018-03-06 16:18)
 昨今のラブソングにもの申す! (2018-01-25 20:12)
 ゆく年♪ (2017-12-31 22:30)
 夜なべして (2017-12-25 01:39)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。