2010年06月19日

「くらふと*びより」デビュー?

訳あって、こちら鳥羽です☆

家族旅行なんですよ
ぼんちゃん(息子)と3人でのお泊まり旅行は初めてです
刺激が多すぎたのか、ぼんちゃんは昼寝をしなかったり、私は車中で腹痛&貧血に襲われ、ホテルの玄関でへたりこんだり…と、おかしな?テンションの旅行になってます
でも、すごく楽しませてもらってます
(ほんまか・笑)

コンディションはイマイチな私ですが、胸はドキドキしております

といいますのも。
明日、大津パワーセンターにて開かれる「くらふと*びより」。

なんと!
ことりサン、デビューします

ん?
「アナタ、お店出せるような趣味あるの?」
と思われたあなた!


鋭い!

はい☆ありません


デビューというのは
私の趣味で書きはじめたフリーペーパー「えほんばこ」。
さくらぼんさんのお店「Nico*niCo*」さんに置いていただく事になりました

さくらぼんさんは、ブログをきっかけに知り合い意気投合した、大切な友人です
彼女から「お店に置きましょうか?」とうれしい声をかけていただいたんです

始めは、子育てサークルのお母さん向けに書いたのですが、広く興味を持っていただけるような内容のものにしました。

美味しいお菓子をお買い物♪のついでに、手に取ってもらえれば幸いです

柱の陰から様子を一日張り付いて見ていたいところですが(笑)こんな感じなので…トホホ。

どうぞ、よろしくお願いします
もし手に取られた方がいらっしゃいましたら、こちらの方に感想いただければ…、私、木に登りますブヒー



同じカテゴリー(フリーペーパー「えほんばこ」)の記事画像
えほんばこNo.24お目見えです
えほんばこNo.22お目見えです
えほんばこNo.21お目見えです
えほんばこNo.20お目見えしましたが。
えほんばこNo.19お目見えです
えほんばこNo.18お目見えです
同じカテゴリー(フリーペーパー「えほんばこ」)の記事
 えほんばこNo.24お目見えです (2012-11-19 15:48)
 えほんばこNo.22お目見えです (2012-07-10 21:06)
 えほんばこNo.21お目見えです (2012-04-07 20:54)
 えほんばこNo.20お目見えしましたが。 (2012-03-06 16:37)
 えほんばこNo.19お目見えです (2012-02-08 12:26)
 えほんばこNo.18お目見えです (2012-01-08 22:06)


この記事へのコメント
こんばんは♪こちらでもブログ始められたんですね(^O^)
今日さくらぼんさんの店で手にしてきました☆
私はいわむらかずおさんの「14ひきシリーズ」が大好きです
Posted by おちび at 2010年06月20日 21:49
こんにちは♪
「えほんばこ」読ませて頂きました(^^)
私も自分の子どもに読み聞かせた絵本や
子どもが楽しく見ていた絵本はまだ残してありますよ♪
次は孫が見てくれるのではないかと…。
その日もそうお遠くないと思います(笑)
Posted by す at 2010年06月21日 11:07
おちびさん
記念すべき初コメ、ありがとうございます!
あちらもご存知なんですね(笑)ありがたや~

14匹シリーズ、とても絵(自然や14匹の表情)がイキイキしていて素敵ですよね私、絵葉書セット買っちゃいましたもん♪
Posted by ことり at 2010年06月21日 21:50
す さん
感謝感激、ありがとうございます!字、ちゃんと読めましたか?(汗)

取ってあるんですね♪子供さんとの思い出が詰まっているであろう絵本、簡単に捨てられませんよねぇ
近い将来?すてきな贈り物になると思いますよ
Posted by ことり at 2010年06月21日 21:55
えほんばこ、読ませていただきました^^
すっごい素敵な楽しみを持っていらっしゃったのですね~
私も娘も絵本が大好きなので、ホント参考になりました。
えほんばこを片手に図書館、いきますね!
これからも素敵な絵本いろいろ教えて下さいね^^
Posted by Rotta*Rotta* at 2010年06月22日 01:12
Rotta*さん
ありがとうございます~こんなつたない紙をちゃんと丁寧に読んでくださる人がおられるとわかっただけで、かなり幸せです

親子で絵本、いいですね子供に読んであげながら、自分の目頭が熱くなることもしばしば(笑)
今回は大人向けに書いたので、また子供向けオススメも書きたいと思います
Posted by ことり at 2010年06月22日 22:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。