2011年05月26日
絵本カフェvol・3☆レポ

大人のための絵本カフェ~in Nico*niCo*
去年の春に「こんなことやりたい!」と突如ひらめき火がついて。
その1年後には3回目を実施しているなんぞ、夢にもおもいませんでした。
人間、思い立ったが吉日です。
レポはすぐ!まとめてアップするものでしょうが・・・いつもながらもたもたデス(汗)
夜はぼんと一緒に寝ちゃうので、PCと向かい合うのはぼんの昼寝タイムくらい。
その時間も毎日取れるわけではなく・・・・
いいわけうんちくかんちくで。
しかも、写真ですが。
前回もそうだったのですが、デジカメ画像が取り込めない・・・
ギガたらメガたらサイズがどーのこーのでわからなくて(←何年ブログやってるんだ)
あれから改善もせずに今回にいたり、「まぁなんとかなるか」精神で挑みましたが、
やっぱあきません。。。
今回もごく少数写真のレポをお届けします。
絵本カフェ、湖西初上陸です。
私の住まいとちょうど対岸あたりになるんですよね。
ぐるっと北周りで、ドライブを楽しみながら向かいました。
Nico*niCo*さんに到着すると、あまーい香りがすでに漂ってました。
さくらぼんさん、ノーメイクでがんばってました(笑)
会場となる和室で、レイアウト開始。
すでに彼女が写真や小物を飾っておいてくれたので、はかどりました。
今回は、絵本をざくっとカテゴリに分けて並べてみました。
図書館とか行くとそうですが、ずらーっと並んでいるとどれから手をつけていいか悩みませんか?
「愛のえほん」「自然のえほん」「絵を味わう本」「お母さんのえほん」。。。
読んでみたい気持ちのものを、手に取ってもらいやすいかなぁと。

受付時間になりお客様、順次ご来店。
はじめましての方、おひさしぶりな方。。。どちらさまもお会いできてうれしいなぁ。
さぁ。絵本カフェはじまりはじまり。
ご挨拶がてら・・・
口笛を吹いてみました♪ウェルカムソングといいましょうか。
「ことりのうた」「そよそよの木」かんたんに2曲ほど。
楽しいとき、心が弾んでいるとき、リラックスしてるとき・・・口笛って出てきませんか?
そんな気持ちで参加してもらえたらうれしいなーと心をこめて。
まずは「お話しタイム」
私ことりによる、絵本の読み語りです。
今回はこの4冊になりました。
毎回そうなんですが、どれを読もうか悩むわけですよ。
アレも読みたい、コレも読みたい・・・むぅう。
で、今回は「これとこれ、どっちがいいですか?」とお客様に選んでもらいました(笑)
それはそれで、楽しかったぁ(^^)
前回の感想にもいただいたのですが、今回の感想にも
「読んでもらうのが楽しかったです」と。
こういっていただけるの、すごくうれしいです。
私は読んであげることが楽しいし好きです。相思相愛だ!
絵本を通じて、私とお客様とのあいだにLOVEが生まれるのです(^^*
その後はお待ちかね~の「カフェタイム」♪
さくらぼんさんがこの日のために作ってくれたケーキはこちら!

た、食べてるやん・・・
食べたい気持ちが勝ちすぎです。時すでに遅し。
イチゴのショートケーキ&チーズケーキ&サブレ。
もりもりの豪華ラインナップ!
なぜゆえにこのケーキを作ってくれたのか?
「絵本を読むと、童心に帰れますよね。
子どもの頃に初めて食べたケーキって何だろう。
ケーキとしてイメージしたものって何だろう。
きっとこれとこれなんじゃないかなぁ、と思いました。」
うんうん、ほんとそうだと思う。
イチゴがぽってり乗ったショートケーキ。こんがり焼けたチーズケーキ。
はじめてケーキを口にしたときめきを思い出させてくれる、特別な味でした。
ありがとう。
写真撮るの忘れるくらい、おいしかったよ(苦笑)
おいしいケーキやお茶に舌鼓をうちながら、おもいおもいに絵本を読んでもらいました。
「これ、泣けるねぇ。」
「なつかしー!ちっさい時読んだわ!」
「それ次かして・・・」
くすくす。ほろり。にんまり。じんわり。
お客様の表情や後ろ姿を見ていると、幸せな気持ちになれます。
カフェも終盤を迎え。
そんなときにお客様の一人が
「私これもってきたんだけど・・・♪」
とお気に入りの絵本を出してくださいました。
Oh No~~~!
聞くの忘れてた!お気に入りの絵本をお持ちの方を。
もうお帰りのお客様もおられたのですが、みんなでそのお気に入り絵本を囲んで談笑。
そうそう、みんなでこれやりたかったんだよ。。。
その方が紹介してくださった一冊。

「子どもの季節」安野光雅
安野さんはとても丁寧かつ繊細で美しい絵をかかれる絵本作家さんです。
童謡がぴったり合うような、懐かしい日本の風景・・・ホッとするあたたかい絵本でしたよ!
ひとりひとり感性も違いますから、琴線に触れる絵本も様々です。
お気に入りの絵本でその人となりが見えておもしろいのですよ。
今度は忘れないでね、ことりちゃん(涙)
お帰りの際には、なんと・・・お土産までもれなくプレゼント♪

最後に読んだ絵本「きずついたつばさをなおすには」
ビルに打たれ傷ついた鳥がまた再び飛び立つまでを描いた、希望を感じるお話なのです。
絵本にちなんで(ことりにちなんで?)ハトサブレ(^m^)
さくらぼんさんらしい、丁寧な心遣いがニクいじゃありませんか。
絵本を開きながら、お茶をしながら、心をひと休み・・・自分のための時間を楽しんでいただけたなら幸いです。
いろんなことがある毎日、心を緩める時間も必要ですよね。
毎回「やります!」って宣言してから、心があわただしくなります。
あんなことこんなことやりたいとウキウキもすれば、
出来るのかなと不安になったり、まだまだ認知度や関心度が低いよねと落ち込んだり・・・
それでも「次」がしたくなるのは、
やっぱり絵本が好きであり、絵本を通じてお客様とつながれることがうれしくて楽しいからです。
今回もたくさんの幸せをいただきました。
本当に本当に
ありがとうございました。
次の絵本カフェまでには、写真ばっちりアップできるようになります!?
いつかどこかの絵本カフェでお会いしましょうね(^^*
「大人のため」って言うけれど、子どもはダメですか?
森のおはなしカフェ☆レポ
森のおはなしカフェありがとうございました
明日は森のおはなしカフェです
森のおはなしカフェのお誘いです
大人のための絵本カフェ~vol.4レポ☆
森のおはなしカフェ☆レポ
森のおはなしカフェありがとうございました
明日は森のおはなしカフェです
森のおはなしカフェのお誘いです
大人のための絵本カフェ~vol.4レポ☆
Posted by ことり at 14:56│Comments(2)
│絵本カフェ
この記事へのコメント
初めまして♪
絵本が好きで『絵本カフェ』が気になっていたのですが、さすがに(仕事を抜け出して)高島までは行けませんでした。。。(^_^)
でも、いつかは参加したいです!!
絵本が好きで『絵本カフェ』が気になっていたのですが、さすがに(仕事を抜け出して)高島までは行けませんでした。。。(^_^)
でも、いつかは参加したいです!!
Posted by NAGATA at 2011年05月26日 15:24
NAGATAさん
はじめまして。
コメントありがとうございます!わぁうれしいな(^O^)
そうそう、週末はお仕事という方も多いですよね。いつか平日verもできたらいいな。
月曜にしましょうか~(^皿^)
はじめまして。
コメントありがとうございます!わぁうれしいな(^O^)
そうそう、週末はお仕事という方も多いですよね。いつか平日verもできたらいいな。
月曜にしましょうか~(^皿^)
Posted by ことり at 2011年05月27日 16:41