2011年12月22日

ピリピリ地獄


冬至ですね。

日本の伝統に則って、夕飯にはカボチャを炊いて、お風呂はゆず湯に入りました。

湯舟にぷかぷかゆずが揺れているのは、なんとも風情があって良いものです…
ぼんが「いいの?」(こんなもの風呂に入れて)って聞いてました(笑)

んーでも、なんか物足りない。あんまりゆずの香りがしないのね。
「よしっモミモミしちゃおう!」
「わぁーいい匂い…」
(ゆずを頬につけ)「アンパンマン〜♪」

その後にくる恐怖を知るよしもなく、無邪気にはしゃぐ親子。

さぁもう出ようかという時。
うわ、体中がピリピリピリピリ…しびれるわ。
痛!痛!

「(ノ△T)いたいぃ〜」
と半泣きのぼん。
すまん…お母ちゃんだって泣きたいよ。

「そらあかんわ!
お湯に入れとくだけでゆずの成分はでるんやから…
わー僕それ入るの…」

と夫に言われる始末。


思い起こせば
私、毎年この日にこの失敗してるような気がする。
やはり来年もやるような気がする。




同じカテゴリー(エトセトラ)の記事画像
お元気ですか~
ゆきやこんこ
フレフレ♪
ゆく年♪
夜なべして
晴れた日はバードウォッチング
同じカテゴリー(エトセトラ)の記事
 お元気ですか~ (2020-05-04 00:24)
 ゆきやこんこ (2020-02-18 10:05)
 フレフレ♪ (2018-03-06 16:18)
 昨今のラブソングにもの申す! (2018-01-25 20:12)
 ゆく年♪ (2017-12-31 22:30)
 夜なべして (2017-12-25 01:39)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。