この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年03月26日

えほんばこNo.9お目見えです


コンビニまでコピーしに行こうと、ぼんの手を取りお散歩お散歩。

桜の蕾は膨らみ
土手には土筆

まだまだ寒い風が吹きますが、小さな生き物はちゃんと「春よっ」って動き出してるんですね。
そんな話しをダンナはんにしてたら…

「それはそうと、まだ彼岸花咲いてないよなぁ」

???
秋と春、お彼岸に咲くものだと思っておられたようで…
ええぇ?な朝でした(笑)

春のおだやかな光に、力もらわんと。


絵本大好きフリーペーパー「えほんばこ」No.9明日からお目見えです。
内容は、何回かお伝えしている「被災地に絵本を届けよう」についてのお願いです。

新たに、設置店である森のBeーcafeさんも絵本受け取り窓口になってくださいます。
なお、活動の詳細は前記事をご覧くださいね。

どうか皆さんのご協力をお願いいたします。

※先月号でお知らせしていた絵本カフェにつきましては、勝手ながら延期させていただきました。
また詳細が決まり次第お知らせします。


*絵本受け取り窓口&
えほんばこ設置店*

森のBe-cafe
野洲市北桜978‐96 県立近江富士花緑公園内

町屋カフェNONNO
近江八幡市新町3-11

尾賀商店
 「咲sacra楽
 近江八幡市永原町中12