2010年08月08日

上を向いて歩こう~1


♪上を向いて歩こう
涙がこぼれないように…

九ちゃんの声はやさしいですね~♪

涙はこぼれてませんよ。
だけど、小さな何かに捕われず、大きな空を見上げて元気だして歩こうって思うんです


6月末。突然、過呼吸になりました。
息苦しくなって呼吸ができなくなる…
心電図もとってもらったり血液検査をしても異常なし。

なのに発作的に何度か振り返し、かなり心身共に弱りました。
一体私、どうなっちゃうんだろ…と。

心療内科のクリニックへ行き、私の胸苦しさの訳がわかりました。
「パニック障害」の症状だったのです。
過呼吸に「またなったらどうしよう」という不安。不安に伴う動悸、胸のつまった感覚…

でも症状も人様々で、私は軽い症状のようです。
普通にサボりながら生活してたらいいよ、と先生はおっしゃいました。


私の課題は「予期不安」と向き合うことかな。
不安にならないよう…と逃げたり避けたりするのは逆効果らしく。
「大丈夫大丈夫、そのうち落ち着くから…」と言い聞かせ、あえて不安を受け入れてやるんです。
それでも無理な時は、お薬の力を借ります。

そういう作業をしながら、ボチボチ毎日を過ごしてます。


突然そんな病気をいただいちゃったものですから。
ギリギリ間際まで、絵本カフェをどうすべきか悩みました。

でもvokkoさんは「もし今回が無理なら延期にしましょう。必ず実現しましょうね!」と言ってくださったんです。とても勇気づけられました。

病気のことを伝えた人からは、たくさんの温かい励ましをいただきました。

この病気は楽しいものではないけれど、
元気な時には気づけなかった、いろんな大切なことを教えてくれた気がします。


これでも長いけど…
つづく


同じカテゴリー(カラダ日記)の記事画像
ある意味記念日
精神修業じゃ。
あぁ草津駅の香り
ほっぺにたっち☆
キラキラ☆
カラダ日記~ドキドキ☆カット
同じカテゴリー(カラダ日記)の記事
 眠眠☆ (2012-01-24 17:21)
 ある意味記念日 (2011-06-30 13:55)
 精神修業じゃ。 (2011-04-10 17:16)
 あぁ草津駅の香り (2011-01-28 23:15)
 ほっぺにたっち☆ (2010-11-12 22:47)
 キラキラ☆ (2010-10-07 23:09)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。